NEWS
- お知らせ
- 2021.04.24
- お知らせ
<中止>【5/1・2】遣唐使船の市(奈良マルシェ) 5月開催(4/30更新)
奈良県から要請を受け、新型コロナウイルス感染症の予防対策のため中止となります。(4/30)
▲奈良県ホームページはこちら(外部サイト)
私たちの公園には、復原された「遣唐使船」が時の流れの中ただずんでいます。
荒波を越え、唐の都からもたらされためずらしく貴重な品々は、当時の人々にどのような影響を及ぼしていたのでしょうか。
そんな想いをはせながら、花のにおうが如く栄えたと伝えられる奈良の賑わいを、もう一度この場所で再現しようと「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」を開催いたしております。
1300年前と同じように「笑顔」の花咲く平城京へ、ぜひ皆様あしをお運びくださいませ。
5月1・2日は、素敵なハンドメイド製品を扱うショップ、体験ワークショップなどが出店予定です。
五感で平城宮跡をお楽しみいただける「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」。
平城宮跡歴史公園「朱雀門ひろば」でお待ちしております。
※今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、飲食出店はありません。
5月1日(土)・2日(日)各10:00~16:00
※状況によって開始・終了時間が前後する場合があります。
※出店内容が予告なく変更となる場合があります。
※雨天、新型コロナウイルス感染症などの情勢により「中止」となる場合があります。
※駐車場をご利用される方へ、土・日曜日は満車のため駐車に時間がかかる場合があります。その際、近隣店舗への駐車はおやめください。
会 場:
天平うまし館「交流スペース」
▲出店配置図はこちら(PDF形式)(4/29更新)
出店予定:(4/29更新)
※出店に関しては随時更新いたします。
☆☆飲食・雑貨販売・体験ワークショップ☆☆
Maru Cucire(5/1)
※出店に関しては随時更新いたします。
☆☆飲食・雑貨販売・体験ワークショップ☆☆
Maru Cucire(5/1)
ハンドメイド布小物(レッスンバッグ、巾着など)の販売
kikikicthen(5/1)
![平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば kikikicthen](https://www.suzakumon-heijokyo.com/wp-content/uploads/2021/04/kikikicthen-1_w320-300x300.jpg)
本革を使ったハンドメイドのキーホルダーやアクセサリーチャームの販売。
※お好きな色の本革やチャームを選んでオリジナルのキーホルダーをその場でお作りします。
※お好きな色の本革やチャームを選んでオリジナルのキーホルダーをその場でお作りします。
サンチルオーガナイ(5/1・2)
![平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば ジェルキャンドル制作体験ワークショップ](https://www.suzakumon-heijokyo.com/wp-content/uploads/2021/04/8f2cbbba633edfb248be5963de7c0ac9-300x300.jpg)
ジェルキャンドル制作体験ワークショップ
てづくり体験「世界に1つのジェルキャンドルを作ろう♪」
体験料 1,300円~(税込、材料費込)
※お申込み・体験料など詳しくは、当日に出店者へお尋ねください。
てづくり体験「世界に1つのジェルキャンドルを作ろう♪」
体験料 1,300円~(税込、材料費込)
※お申込み・体験料など詳しくは、当日に出店者へお尋ねください。
同時開催イベント:
やさしいヨガ(5/2)
4月より新しいヨガ・プログラムが始まりました。内容は「機能改善」に重点をおいたヨガ・プログラムとなります。
やさしいヨガ(5/2)
4月より新しいヨガ・プログラムが始まりました。内容は「機能改善」に重点をおいたヨガ・プログラムとなります。
開催時間:14:00~15:00(受付13:45~)
開催会場:
天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」
※晴天時、屋外に変更
参加料:500円/名(税込)
※雨天時、1組3名様まで 5組限定(予約優先)
※晴天時、20名まで参加可(予約優先)
※参加枠に余裕があれば当日参加可
▲お申込み・詳細はこちら
開催会場:
天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」
※晴天時、屋外に変更
参加料:500円/名(税込)
※雨天時、1組3名様まで 5組限定(予約優先)
※晴天時、20名まで参加可(予約優先)
※参加枠に余裕があれば当日参加可
▲お申込み・詳細はこちら
最近のお知らせ
- 2025.01.16
- 【2月3日(月)】休館のお知らせ
- 2025.01.16
- 【1月25日(土)】子供から大人まで楽しく学べる「歌紙芝居」を上演!
- 2025.01.14
- 【1月26日(日)】VRシアター休業のお知らせ
- 2025.01.12
- 【こどものあそびば】歴史に触れる!お仕事体験
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)