平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園

朱雀門ひろば 奈良の歴史・文化・食が交わる 平城宮跡の新拠点

平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園
  • NEWS

  • お知らせ
  • 2022.06.13
  • イベント情報

【6/18・19】遣唐使船の市(奈良マルシェ)6月開催(6/13更新)

私たちの公園には、復原された「遣唐使船」が時の流れの中たたずんでいます。
荒波を越え、唐の都からもたらされためずらしく貴重な品々は、当時の人々にどのような影響を及ぼしていたのでしょうか。
そんな想いをはせながら、花のにおうが如く栄えたと伝えられる奈良の賑わいを、もう一度この場所で再現しようと「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」を開催いたしております。
1300年前と同じように「笑顔」の花咲く平城京へ、ぜひ皆様あしをお運びくださいませ。

県営平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 遣唐使船の市「マルシェ」 県営平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 遣唐使船の市「マルシェ」 県営平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 遣唐使船の市「マルシェ」
体験ワークショップ、素敵なハンドメイド製品を扱うショップなどが出店予定です。
五感で平城宮跡をお楽しみいただける「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」。
平城宮跡歴史公園「朱雀門ひろば」でお待ちしております。

6月18日()・19日(各10:00~16:00
※開始・終了時間が前後する場合があります。
※出店内容が予告なく変更となる場合があります。
※雨天、新型コロナウイルス感染症などの情勢により「中止」となる場合があります。
※土日祝に駐車場をご利用の際、駐車に時間がかかる場合があります。
※お車でご来園の際、近隣店舗用地への駐車はおやめください。

会 場:
天平うまし館「交流スペース」、復原遣唐使船前ステージ付近 他(▲朱雀門ひろばMAP
▲6月18日・19日 出店配置図はこちら(PDF形式)(6/13更新)
※天候により出店の配置を予告なく変更する場合があります。

ご来園についての注意事項:必ずお読みください。
・イベント中は、スタッフの指示に従ってください。
・感染症予防ため、マスクを着用してください。
・手指のアルコール消毒をしてください。
・体験ワークショップへ参加される前に、検温を実施いたします(37.5度以上参加不可)。
・2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があれば、参加をご遠慮ください。
・参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園へご連絡ください。
・新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを「中止」させていただく場合があります。

出店予定:(6/13更新)
※出店内容につきましては、随時情報を更新いたします。
ことほぎクッキー(6/18)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば ことほぎクッキー
アイシングクッキーの販売とワークショップ
お誕生日や父の日、季節のアイシングクッキーを販売します
1つ1つ心を込めて手作りしています
<体験ワークショップ>
アイシングクッキーってどうやってできてるの?
初めてでもできる簡単なデザインを自分で作ってみましょう!
2種類を作ってお持ち帰りいただけます
※お申し込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください
染色工房クロマル(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 染色工房クロマル
友禅染めの小物販売とワークショップ
<体験ワークショップ>
古典的な図案に色塗りをして、自分だけのオリジナルハンカチを作る体験です
黄、紫、緑、ピンクetc…色とりどりのハンカチから選べます
花や鳥など、図案も色んな種類があります
塗り絵感覚でできますので、小さいお子様もどうぞ
※お申し込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください
ねこのおみせ Nyany(6/19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば ねこのおみせ Nyany
「ねこ」にまつわる雑貨の販売
・ねこの首輪
・子ども用ねこ耳やしっぽ
・子ども用ヘアゴム など
Belle noir(6/18)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば STARCAFE
ハンドメイドアクセサリー、ワイヤークラフト販売とワークショップ
<体験ワークショップ>
※お申し込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください
STARCAFE(6/18)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば STARCAFE
クレープのキッチンカー販売
mamacita(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば mamacita
ハンドメイドアクセサリー販売とワークショップ
・主に水引アクセサリー など
<体験ワークショップ>
基本の梅結びを一緒に作り、アクセサリーにします
※お申し込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください
m.a.r.i.m.o(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば m.a.r.i.m.o
ドライフラワー入りレジンパーツや、天然石を使ったハンドメイドアクセサリーを販売
レジンパーツとお好きな金具でオリジナルアクセサリーにカスタムできます
また、ピアスからイヤリングにできる物もあります
Takinone works(6/18)
天然石アクセサリーと革雑貨の販売
・天然石のネックレス・イヤリング
・スキレットハンドルカバー
・バイキング風きんちゃく袋
・革袋入りの貝のパーカッション など
他ではあまり見ない革雑貨を作っています
NEXT GENERATION FOOD by 近畿大学アカデミックシアター(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば NEXT GENERATION FOOD by 近畿大学アカデミックシアター
昆虫由来の食品(スナック、飲料等)販売とワークショップ
<体験ワークショップ>
昆虫食のガチャ、昆虫食とSDGsをテーマにした体験
※お申し込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください
おそろい工房 やまだ屋(6/18)
親子おそろいの帽子やドッグウェアなど販売
・白黒恐竜柄のおそろい帽子
・電車柄のおそろい帽子
・犬のお散歩用バッグ など
Pie,guruguru(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば Pie,guruguru
発酵バターを贅沢に使用したパイのお菓子販売
小麦粉と同量のバターを折り込みイーストをいれなくてもふわっとサクサク食感のパイ生地
口の中でほろほろと崩れ、バターの風味と手作りの具材が一体になり優しく深い味わいに
・アップルパイ
・吉野原木栽培しいたけしめじベーコンチーズパイ
・ミートパイ
・生チョコクリームパイ
・生キャラメルパイ
・季節限定のパイ など
YOSA PARK IRIS あやめ池(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば YOSA PARK IRIS あやめ池
肩・首・腕へテラヘルツを使いリンパマッサージなど
・水素による美顔スチーム
・EMSの機械を使用した筋肉トレーニング
手々(シュシュ)(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 手々(シュシュ)
手相、姓名判断占いと運気アップハンドリフレ
就労継続支援B型事業所フラッフィー(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 就労継続支援B型事業所フラッフィー
積木の体験とレインボー綿菓子の販売
<体験ワークショップ>
積木の体験
※お申し込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください
スピカ(yakiimo wiser)(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 焼き芋ファイザー&スピカ
焼きいも・冷やしいも・おやき「ニンニン焼」のキッチンカー販売
・紅はるか(焼き・冷やし)
・シルクスイート(焼き・冷やし)
・鳴門金時(焼き)
・おやき「ニンニン焼」(さつまいも・りんご使用)
jewelbeetle*(6/18)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば jewelbeetle*
ヤマトタマムシの羽を使ったアクセサリーを販売
(社福)奈良県手をつなぐ育成会 野の花舎(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば STARCAFE
パン、焼き菓子、野菜、創作雑貨など販売
植物工場ならやま(6/18・19)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 植物工場ならやま
LED照明による水耕栽培により野菜を生産した葉物野菜の販売
フリルレタス、バジル、ルッコラ、パクチー、大和まな、小松菜、春菊、大葉など
同時開催イベント:
わかりやすいヨガ(6/19)
「機能改善」に重点をおいたヨガ・プログラムが復活!年を重ねても、健やかに明るく暮らすためのサポートをさせていただきます。
県営平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば わかりやすいヨガ
開催時間:14:00~15:00(受付13:45~)
開催会場:天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」
参加料:500円(税込)
※15名まで参加可(予約優先)
※参加枠に余裕があれば当日参加可
▲お申し込み・詳細はこちら
サンチルオーガナイゼーション(6/18・19)
てづくり体験「世界に1つのジェルキャンドルを作ろう♪」
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば サンチルオーガナイゼーション
ジェルキャンドル製作体験ワークショップ
体験料:1,300 円~ (材料費・税込)
※お申し込み・体験料などに関しては、当日に出店者へおたずねください

お問い合わせ:
県営平城宮跡歴史公園 TEL:0742-35-8201(代表)

▲TOPへ

一覧に戻る
  • CONTACT

  • お問い合わせ


VRシアターについて


観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。




天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について

県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)


 

〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

お問い合わせはこちら



交通ターミナル(バス駐車場)について


奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。