平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園

朱雀門ひろば 奈良の歴史・文化・食が交わる 平城宮跡の新拠点

平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園
  • NEWS

  • お知らせ
  • 2020.07.29
  • イベント情報

【8月15日・16日】遣唐使船の市(奈良マルシェ) 8月開催(出店者更新)

私たちの公園には、復元された「遣唐使船」が時の流れの中ただずんでいます。
荒波を越え、唐の都からもたらされた品々は、当時の人々にどのような影響を与えていたのでしょうか。
そんな想いをはせながら、花のにおうが如く栄えたと伝えられる奈良の賑わいを、もう一度この場所で再現しようと「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」を開催いたしております。
1300年前と同じように「笑顔」の花咲く平城京へ、ぜひ皆様あしをお運びくださいませ。

※新型コロナウイルス感染症の情勢により、このイベントは「中止」となる場合があります。

平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 遣唐使船の市(奈良マルシェ)8月
▲チラシはこちらからダウンロードできます

今回は、新鮮な野菜・飲食など美味しいものが集まるショップ・キッチンカーや
体験ワークショップ、素敵なハンドメイド製品などを扱うショップが出店予定です。
また、8/15(土)に笑福亭鶴瓶の弟子「笑福亭 鉄瓶」が来園し『親子で楽しむ落語体験』や、
8/16(日)小学生が対象の「お絵かき教室~プロが教える「コツ」~」を同時開催。
五感で平城宮跡をお楽しみいただける「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」。
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろばでお待ちしております。

8月15日()・16日()10:00~16:00
 ※時間を延長する場合があります。
 ※終了時間が早まる場合があります。
 ※出店内容が予告なく変更となる場合があります。

出店者予定(8月12日更新)
☆☆ワークショップ・雑貨販売☆☆
アクセサリー販売&ワークショップ:Handmade輝(Hikari)(8/15)
・手づくりマスク、布製品販売:都紬(ちゅちゅ)(8/15・16)
・革製品,子ども用のカバン:rano3’s factory(8/16)

☆☆野菜・食べ物販売☆☆
・国産小麦パンなど販売(キッチンカー):生活協同組合コープ自然派奈良(8/15・16)
・タコス(キッチンカー):CUCI奈良(8/15・16)
・唐揚げ販売(キッチンカー):まるげん(8/16)
・クレープ(キッチンカー):Cafe de line(8/16)
・飴細工の実演販売:天然飴細工辰友堂(8/16)
・食パン、惣菜パン、菓子パン、自家製天然酵母パン:ベーカリーカフェ「庵―iori―」(8/16)
・綿菓子:NPO法人奈良元気もんプロジェクト(8/16)

同時開催イベント:
・朱雀門ひろば寄席:家族で楽しむ落語体験(無料)
 日時:8/15(土) ①13:00~ ②14:00~
 会場:天平うまし館内「交流スペース(ふみテラス)」
 ▲詳しくはこちらへ

・お絵かき教室~プロが教える「コツ」~
 日時:8/16(日) ①10:00~ ②14:30~ (事前申込み必要)
 会場:天平うまし館内「交流スペース(ふみテラス)」
 ▲詳しくはこちらへ

県営平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 遣唐使船の市(奈良マルシェ) 県営平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 遣唐使船の市(奈良マルシェ)

※当日、出店者や出店内容等が変更となる場合がございます。

一覧に戻る
  • CONTACT

  • お問い合わせ


VRシアターについて


観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。




天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について

県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)


 

〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

お問い合わせはこちら



交通ターミナル(バス駐車場)について


奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。