BLOG
- ブログ
- 2024.09.10
- ブログページ
知って損なし!平城宮跡歴史公園のおすすめ観光施設をご紹介‼
こんにちは!
もちのいどのつけまろです。
東京ドーム約27個分(約130ha)あると言われる平城宮跡歴史公園。
この広大な施設を限られた時間で観光するには観光スポットをあらかじめ把握しておく必要があります。
そこで、今回は平城宮跡歴史公園でおすすめの観光施設をご紹介します‼
まずは、平城宮跡歴史公園のマップから見てみましょう!
はじめて平城宮跡を観光しようとする方は、あまりの広さに驚いているのではないでしょうか。
観光されるほとんどの方は朱雀門前のエリアで済ませていますが、実はこのエリアだけでは公園全体の半分も満たしていません。
平城宮跡の奥深さを味わいたい方は、最低でも以下のエリアを訪れるようにしましょう!
・大極門
・第一次大極殿
・平城宮跡資料館
・遺構展示館
・推定宮内省
・東院庭園
各スポットの特徴を簡潔に解説します。
2022年3月に復原された大極門(第一次大極殿院南門)。
この建物の全体から細部までの形式は、奈文研が国交省から委託を受け研究した復原案がベースとなっています。
大極門の見どころは大きく2つあります。
1.大極門の建築技術と奥深さを楽しむ
2.朱雀門との建築構造の相違点を見つける
朱雀門と大極門の建築構造の違いは以下の通りです。
・上層正面の開口部:朱雀門(中央3間が連子窓)/大極門(中央1間が扉それ以外が連子窓)
・上層の高欄(手摺):朱雀門(高欄の下にさらに腰組あり)/大極門(構成部材が直線でシンプル)
朱雀門の真北に堂々とそびえる「第一次大極殿」は平城宮最大の宮殿です。
大極殿の特徴は正面約44m、側面約20m、地面より高さ約27m、直径70cmの朱色の柱44本、屋根瓦約9万7000枚を使用しています。
第一次大極殿は当時天皇の即位式や外国使節との面会といった国の重要な儀式に使われていました。
復原にあたり、当時の設計図や参考になるような絵画などが残っていなかった為、発掘調査で判明している基壇や恭仁宮の大極殿(国分寺金堂)の跡に残る礎石の状態などから大極殿の大きさ、形を推定しています。
また、わずかに残る文献や法隆寺金堂、薬師寺東塔など、同時代の寺院建築も参考にしています。
平城宮跡資料館は、発掘調査の成果をもとに平城宮・京跡のことをわかりやすく解説する展示公開施設です。
平城宮跡資料館は、それまでの平城宮・京の展示に加えて、考古学や奈良時代に限らない奈良文化財研究所の最新の研究成果を展示公開する施設と位置づけられています。
遺構展示館は、発掘調査で見つかった遺構をそのまま見ることができる貴重な施設です。
館内には下記テーマの復原や実際の遺構場所があります。
・内裏と第二次大極殿
・様々な役所
・遺構露出展示(掘立柱建物)
・遺構露出展示(塼積基壇建物)
発掘された遺構がそのままの状態で保存されているので、イメージを補完する映像展示なども合わせて、奈良時代をリアルに体感できます。
推定宮内省の内裏東側の一画で見つかった建物群は、天皇家のために仕事をする宮内省関係の役所と考えられています。
建物群には、当時の門や築地塀、建物を復元しています。
東院庭園は、称徳天皇の時代に宴会や儀式を催した庭園を復原した施設です。
日本庭園の原型とも言われている池泉回遊式庭園で、「庭の国宝」、また国の特別名勝に指定されています。
平城宮跡歴史公園内でおすすめの観光スポットを6つご紹介しました。
朱雀門から北側を観光する予定があれば、徒歩よりもレンタサイクルするのがおすすめです。
別記事でレンタサイクルの魅力を解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
最近の投稿
- 2024.10.01
- 【10月11日~14日】まもなく開催!秋の散楽フェスタをご紹介
- 2024.09.10
- 知って損なし!平城宮跡歴史公園のおすすめ観光施設をご紹介‼
- 2024.08.29
- 大盛況‼初開催の平城京まつり
- 2024.08.25
- 夏休み体験ワークショップ「こどものまなびば」の魅力を紹介!
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)