平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園

朱雀門ひろば 奈良の歴史・文化・食が交わる 平城宮跡の新拠点

平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園
  • 低コストと利便性が優れる「平城宮跡歴史公園 の展望会議室」

  • Observation conference room
4月の入学・入社 シーズンは貸し会議室や貸しセミナールームの予約が多くなりますよね。
そんなときにおすすめなのが、「平城宮跡歴史公園の展望会議室」。
県営平城宮跡歴史公園の天平みはらし館2階「展望会議室」では、窓いっぱいに広がる平城宮跡の風景を背景に会議やセミナー を開催できます。
音響、ホワイトボード、プロジェクターなどの設備も完備しているので、「低コスト」で「利便性の良い」会議室をお探しの方はお気軽にご利用ください!

宮跡展望室(会議室)

  • 宮跡展望室A
  • 宮跡展望室B
  • 宮跡展望室C
  • 全室利用
    (パーテーションを外した場合)
宮跡展望室(会議室) 施設情報
施設名 面 積 収容人数 設置品 数 量
宮跡展望室 A(東) 約29㎡ 約12人 会議用テーブル 4
会議用椅子 8
応接用テーブル 1
応接会議椅子 4
パネルスクリーン(常設) 1
宮跡展望室 B(中央) 約27㎡ 約16人 会議用テーブル 8
会議用椅子 16
宮跡展望室 C(西) 約22㎡ 約8人 会議用テーブル 4
会議用椅子 8
共通備品 パネルスクリーン 1
プロジェクター 1
ホワイトボード 2
宮跡展望室(会議室) 利用料金
展望室は3室ありますが、間仕切りを取り外し組み合わせて利用できます。
その際の利用料金は各展望室の料金の合計となります。
①一般利用料金 9時から13時 13時から17時 9時から17時
宮跡展望室A(東) 1,370円 1,370円 2,740円
宮跡展望室B(中央) 1,290円 1,290円 2,580円
宮跡展望室C(西) 1,060円 1,060円 2,120円
②登録団体利用料金 9時から13時 13時から17時 9時から17時
宮跡展望室A(東) 1,100円 1,100円 2,200円
宮跡展望室B(中央) 1,030円 1,030円 2,060円
宮跡展望室C(西) 850円 850円 1,700円
※「登録団体」とは、構成員(5名以上)の過半数が奈良県内在住であり、事前に登録を行った団体をいう。
③県内学校利用料金 9時から13時 13時から17時 9時から17時
宮跡展望室A(東) 690円 690円 1,380円
宮跡展望室B(中央) 650円 650円 1,300円
宮跡展望室C(西) 530円 530円 1,060円
※「県内学校」とは奈良県内に所在する学校教育法第一条に定める学校の職員、学生、生徒及び児童とする。
※障がい者減免の制度がございます。障がい者手帳の提示で宮跡展望室料金は半額でご利用いただけますので、詳しくはスタッフまでお声がけもしくは管理事務所(0742-35-8201)までご連絡ください。

<事前予約>
利用日の2か月前より受付致します。

※お申し込み期限は本日より日割りで起算し2か月間となります。
 お申込み例: 本日7月9日の場合→9月9日まで。 本日6月30日の場合→8月31日まで。(月末は1日延長いたします)

※月曜日(休館日)でも予約お申し込みいただけます。
※仮予約は致しません。
※当日60分を超えてご来館されない場合、施設側の判断でキャンセル処理とさせていただきます。
※お申し込み後3日以内に承認書が未着の場合、ご連絡ください。
※受付後のキャンセルは5日前まで無料、4日前~2日前:50%、前日または当日:100%のキャンセル料をいただきます。  
開館時間
9:00~17:00 (※シャワー室・更衣室は7:00~ ※VRシアターは8:30~)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌平日休)、年末年始(12/28~1/4)
※展望デッキは年中無休 天平みはらし館が休館日の場合、外階段または、エレベーターをご利用ください。
平城宮いざない館が休館日の場合、天平みはらし館は開館いたします。 その際、VRシアター・レンタサイクルをご利用いただけます。
※年末年始は除く ※2月・4月・7月・11月の第2月曜日(祝日の場合はその翌日)は開館
問い合わせ
TEL 0742-35-8201(代表)
団体ご予約
展望会議室


VRシアターについて


観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。




天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について

県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)


 

〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

お問い合わせはこちら



交通ターミナル(バス駐車場)について


奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。