平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園

朱雀門ひろば

奈良の歴史・文化・食が交わる 平城宮跡の新拠点

平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園
  • 天平うまし館

  • Tempyo Umashi-kan
新型コロナウイルス感染予防のため、当面の期間短縮営業(18:00閉館)とさせていただきます。
また、交流スペース(ふみテラス)は当面の期間ご利用いただけません。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
 

<レストラン>tokijiku kitchen 平城京 (トキジク・キッチン)

ランチタイムは3種類のランチメニューからお好みの料理をお選びいただける自分オリジナルのコース料理(2,000円〜)を提供しております。
※要予約で特別コースもご用意できます。
ディナータイムは、2種類(かぐみコース・4,000円、ときじくコース・5,500円)から 選んでいただけるフレンチスタイルのコース料理が楽しめるレストラン。
朱雀門の幻想的な夜景を堪能していただけます。
同窓会や謝恩会など、貸切対応も出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
※価格はすべて税込み価格です。

▲ランチ新メニューのお知らせ(2023年1月25日更新)
開館時間
11:00~14:00 17:00~22:00(L.O.21:00)
※14:00~17:00はカフェ営業のみ
※ディナーコース料理は前日までの完全予約制となります。
定休日
無休
問い合わせ
TEL 0742-93-9015
WEBご予約はこちらから

<カフェ> IRACA COFFEE (イラカ・コーヒー)
※当面の期間9:30~18:00短縮営業とさせていただきます。

国内ロースターを中心としたエスプレッソとドリップコーヒーが味わえるコーヒースタンド。
日本初導入の高性能ラテアート・マシンを導入し、見た目にも楽しいオリジナルなコーヒーを楽しめます。
合わせて軽食もご用意しております。

開館時間
9:30~22:00(L.O.21:30)
定休日
無休
問い合わせ
TEL 0742-93-9014

<展示> 遣唐使船解説コーナー

<交流コーナー> ふみテラス

「遣唐使船解説コーナー」では、遣唐使や遣唐使船について、 映像やパネル展示で分かりやすく説明しています。
「交流スペース」は復原遣唐使船を眺めながらの休憩スペースとしてご使用いただけます。
また、各種イベントも行っています。「ふみテラス」は階段状に設計され、さまざまな本を自由にご覧いただけます。
※新型コロナウイルス感染予防のため、本は一時的に撤去しています。また、飲食はご遠慮ください。
定休日
無休
問い合わせ
TEL 0742-35-8201(代表)
復原遣唐使船 乗船時間
9:30~18:00 ※遣唐使船への乗船料は無料です。
※季節に応じて、時間が延長する場合もございます。
※天候により、乗船できない場合もございます。
天平うまし館の利用規約及び注意事項はこちら

Instagram

  • CONTACT

  • お問い合わせ


VRシアターについて

天平みつき館
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。

  • TEL 0742-93-9012
  • FAX 0742-93-9105



天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について

県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 
平城京 再生プロジェクト(平城宮跡歴史公園 管理事務所)

  • TEL 0742-35-8201
  • FAX 0742-35-8204

〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

お問い合わせはこちら



交通ターミナル(バス駐車場)について


奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。

  • TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)

© Nara Prefecture All Rights Reserved.