- 天平みはらし館
Tempyo Miharashi-kan - 天平つどい館
Tempyo Tsudoi-kan - 天平みつき館
Tempyo Mitsuki-kan - 天平うまし館
Tempyo Umashi-kan - 平城宮いざない館
Heijokyu Izanai-kan
-
天平うまし館
- Tempyo Umashi-kan
カフェ&レストラン 和楽心
-
所在地:〒630-8012 奈良県奈良市三条大路南4-6-1
自動車でのアクセス
大阪方面からは第二阪奈有料道路 生駒ICから約10分、京都方面からは京奈和自動車道 木津ICから約25分、名古屋方面からは西名阪自動車道 天理ICから約25分、都山ICからは約20分で到着できます。
電車でのアクセス
近鉄奈良線をご利用の場合:
大和西大寺駅中央口から徒歩約20分
奈良駅から徒歩約20分
メトロ・電車での所要時間
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から大和西大寺駅まで約50分
近鉄奈良線 大阪難波駅から大和西大寺駅まで約35分
近鉄京都線 京都駅から大和西大寺駅まで約40分
バスでのアクセス
近鉄奈良駅・JR奈良駅西口から以下のバスが利用可能です:
路線バス「平城宮跡」下車(近鉄大和西大寺駅東口経由)
ぐるっとバス「大宮通りルート」平城宮跡方面
近鉄大和西大寺駅西口からも同様のバスルートが利用可能です
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.14:30)
- 問い合わせ
- TEL 0742-93-9015
- TEL 0742-93-9015
<物販> おみやげコーナー 奈良の蔵
奈良の名物を一堂に集めた土産物コーナー「奈良の蔵」。
奈良の伝統や特色を反映した「地元自慢の商品」や「奈良ゆかりの新旧お土産」が目白押し。
観光のお客様はもちろん、地元の方にも奈良の魅力を再認識していただけます。
職人の技が魅力的なパートナー企業とのコラボ商品やオリジナル商品の開発にも積極的に取り組んでいます。
- 開館時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 無休
- 問い合わせ
- TEL 0742-93-9013 / FAX 0742-93-9019
- TEL 0742-93-9013 / FAX 0742-93-9019
- 団体利用
- 団体(30名様以上)でご利用の場合、事前(3営業日前)に店舗へご連絡をいただけますとスムーズにお買い求めいただけます。
<展示> 遣唐使船解説コーナー
<交流コーナー>
- 定休日
- 無休
- 問い合わせ
- TEL 0742-35-8201(代表)
- TEL 0742-35-8201(代表)
- 復原遣唐使船 乗船時間
- 8:30~18:00 ※遣唐使船への乗船料は無料です。 ※季節に応じて、時間が延長する場合もございます。 ※天候により、乗船できない場合もございます。