平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園

朱雀門ひろば 奈良の歴史・文化・食が交わる 平城宮跡の新拠点

平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園
  • NEWS

  • お知らせ
  • 2021.03.05
  • お知らせ

【3/27-28】関西クリエイター博 in NARA(3/26更新)

展示、出店、ステージイベント、キッチンカー、映像など「盛りだくさん」が奈良にやってくる!!
平城宮跡歴史公園という「世界遺産」にデザイナー、カメラマン、映像制作など、いわゆる人々を魅せるプロのクリエイター達が朱雀門ひろばに一同に会し、博覧会を行います。
クリエイターが制作した作品の展示だけでなく、思わずシェアしたくなるような面白い商品販売や、ステージイベント、キッチンカー、映像作品の他、当日は「なかまろ君プロジェクト」にてご応募頂いたお子様方の作品展示及び表彰式も行います。
老若男女問わず来場者の皆様がお楽しみいただけるようにクリエイターが創意工夫して、おもてなしを準備しておりますので、ぜひご家族連れでご来場ください。

※会場へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。また、近隣店舗の駐車はおやめください。

県営平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 関西クリエーター博 in NARA
※上記の画像をクリックするとチラシが拡大されます。(印刷用/PDF形式)

日時・会場・入場料:
3月27日(土)・28日(日)10:00~20:00
県営平城宮跡歴史公園内 ※朱雀門ひろば西側(復原遣唐使船が設営されているエリア)
無料

イベントプログラム:(3/14更新)
※時間未定
3月27日(土)
■天平みはらし館「VRシアター」
・歌と絵(CHIHO)
・映画上映(空下慎)
・MV(有限会社 一期一会)

■復原遣唐使船前ステージ
・パフォーマンス「フットバッグダンス」(CHARHAN loves friends)
・パフォーマンス「ライブペインティング」(青木猿頬)
・パフォーマンス「トークセッション」(塩澤文男)
・パフォーマンス「フラダンス」(Luana hula studio)

3月28日(日)
■天平みはらし館「VRシアター」
・なかまろくん表彰式
・映画上映(空下慎)
・MV(有限会社 一期一会)
※3/28(日)10:00~15:00に「なかまろくん表彰式」等を催すため、この時間帯の「VRシアター」上映は休止いたします。

■復原遣唐使船前ステージ
・パフォーマンス「中国獅子舞」(神戸華僑總會舞獅隊)
・パフォーマンス「歌」(CHIHO)
・インターネットラジオ生放送 (MKB インターネット放送局)
・パフォーマンス「DJ」(DJ 和尚)

出展(店)内容:(3/26更新)
▲出展(店)内容はこちら(PDF形式)
※飲食につきましては、コロナウィルス感染症予防のため各館内では飲食できません。

参加についての注意事項:必ずお読みください。
・お車でのご来園の際、近隣の店舗他駐車場のご利用はおやめください。
・スタッフの指示に従ってください。
・感染症予防ため、マスクを着用してください。 
・手指のアルコール消毒をしてください。
・受付時に検温をいたします(37.5度以上参加不可)。
・ソーシャルディスタンスに心がけてください(障害者の誘導や介助を行う場合を除く)。
・周囲との距離をとり、対面を避け、参加者同士の大きな声での会話もお控えください。
・館内での飲食はご遠慮ください。
・2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があれば、参加をご遠慮ください。
・参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園にご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを「中止」させていただく場合があります。
※イベントの変更・中止・延期の場合は、当ホームページにてお知らせします。

お問合わせ:
KCA 関西クリエイター協会「関西クリエイター博 in NARA.」実行委員会
TEL 06-4805-7879
Mail expo@kan-cre.net

詳細情報は、ホームページをご確認ください。
https://expo.kan-cre.net/(外部ページ)

主催:K C A 関西クリエイター協会 
共催:平城京 再生プロジェクト
後援:奈良市・奈良市教育委員会

一覧に戻る
  • CONTACT

  • お問い合わせ


VRシアターについて


観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。




天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について

県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)


 

〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

お問い合わせはこちら



交通ターミナル(バス駐車場)について


奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。