平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園

朱雀門ひろば 奈良の歴史・文化・食が交わる 平城宮跡の新拠点

平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園
  • NEWS

  • お知らせ
  • 2020.11.26
  • イベント情報

【12月19日】奈良筆あかしや de メイクレッスン

マイナス5才若々しく! マスク美人
伝統あるリッチな「奈良筆あかしや」の化粧筆を使用し「目もと」を重視した、マスク時代のメイク方法を伝授します。
若手講師によるイキイキした講習。もちろん、個別でワンポイントアドバイスも受けられます。
奈良筆あかしや製アイブロウ、アイシャドウR、アイライナーFの中から、お好きな化粧筆を1本プレゼントいたします。

県営平城京歴史公園 朱雀門ひろば 奈良筆あかしや メイクレッスン
※上記の画像をクリックするとチラシが拡大されます。
 (印刷用/PDF形式)

日 時:
12月19日(土)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 14:00~16:00
※それぞれ開始30分前より会場にて受付

会 場:
天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」

参加費:
780円(税込)
※「奈良筆あかしや」の化粧筆を1本プレゼント(アイブロウ、アイシャドウR、アイライナーF)

定 員:
各回8名(最少催行人数2名)

申込締切:
12月17日(木)

持ち物:
ふだん使用している化粧品類(基礎化粧品以外)
ヘアピン

講 師:
県営平城京歴史公園 イベント メイク講師 伊藤理恵 県営平城京歴史公園 イベント メイク講師 伊藤理恵
メイク講師 伊藤 理恵
歯科衛生士からメイクアーティストへ転身する為、メイク講師へ弟子入り。のちに独立。広告、カタログ、ファッションショーなどに携わる。
現在は、キッズヘアメイクの先駆け「team桃」に所属。その傍ら「年上の方も元気に!素敵に!」という思いから、出張ヘアメイク活動を展開。異業での「気づき」を生かし、トータルビューティを目指しています。あなたに一番合った美しさ、ご提供させていただきます。

参加についての注意事項:※必ずお読みください。
・講師・スタッフの指示に従ってください。
・感染症予防ため、マスクを着用してください。
・手指のアルコール消毒をしてください。
・受付時に検温をいたします(37.5度以上参加不可)。
・2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があれば、参加をご遠慮ください。
・参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園へご連絡してください。
・新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを「中止」させていただく場合があります。

お問合わせ:
県営平城宮跡歴史公園 管理事務所 TEL:0742-35-8201(代表)

申込み方法:
下記のお申込みフォームにて受付。

※自動返信メール機能はありませんので、お申込み確認後にご連絡をさせていただきます。
(営業時間外のお申込みは、当日または翌日の営業時間内にご返答させていただきます。)


※自動返信メール機能はありませんので、お申込み確認後にご連絡をさせていただきます。
(営業時間外のお申込みは、当日または翌日の営業時間内にご返答させていただきます。)

一覧に戻る
  • CONTACT

  • お問い合わせ


VRシアターについて


観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。




天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について

県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)


 

〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

お問い合わせはこちら



交通ターミナル(バス駐車場)について


奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。