平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園

朱雀門ひろば 奈良の歴史・文化・食が交わる 平城宮跡の新拠点

平城宮いざない館
国営 平城宮跡歴史公園
  • NEWS

  • お知らせ
  • 2020.09.29
  • イベント情報

【10月24日・25日他2回】遣唐使船の市(奈良マルシェ) 10月開催

私たちの公園には、復元された「遣唐使船」が時の流れの中ただずんでいます。
荒波を越え、唐の都からもたらされためずらしく貴重な品々は、当時の人々にどのような影響を及ぼしていたのでしょうか。
そんな想いをはせながら、花のにおうが如く栄えたと伝えられる奈良の賑わいを、もう一度この場所で再現しようと「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」を開催いたしております。
1300年前と同じように「笑顔」の花咲く平城京へ、ぜひ皆様あしをお運びくださいませ。

平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 遣唐使船の市(奈良マルシェ)10月
※上記の画像をクリックするとチラシが拡大されます。
 (印刷用/PDF形式)

今回は、『平城京天平祭・秋~天平花絵巻~』(10/24~11/1)期間の土日に開催。
「体験ワークショップ」や素敵なハンドメイド製品などを扱うショップが出店予定です。
『親子de「kids ヨガ」』(10/25)、『メルセデス・ベンツ フェスタ 2020』(10/30・11/1)も同時開催されます。
五感で平城宮跡をお楽しみいただける「遣唐使船の市~奈良マルシェ~」。
平城宮跡歴史公園「朱雀門ひろば」でお待ちしております。
※「平城京天平祭・秋」開催に伴い奈良県の要請により、飲食関係(キッチンカー含む)の出店ができなくなっております。

10月24日()・25日()・31日()・11月1日(10:00~16:00
※状況によって開始・終了時間が前後する場合があります。
※出店内容が予告なく変更となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症などの情勢により「中止」となる場合があります。
※「平城京天平祭・秋」開催により、今月は第4・5週の土日開催となっております(通常第3週目の土日)。
※当日、出店者や出店内容等が変更となる場合があります。

会 場:復原遣唐使船前芝生ひろば周辺、天平うまし館「交流スペース」など

出店者予定:(10/31更新)
☆☆雑貨販売・体験ワークショップ☆☆
麻矢 asa-ya(10/24)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 麻矢 asa-ya
精麻アクセサリー販売とワークショップ
<体験ワークショップ>
精麻縄編み(ミサンガ)作り
※お申込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください。
Mua Collection(10/24・31・11/1)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば Mua Collection
ハンドメイドアクセサリーとフラワーアレンジメント販売とワークショップ
<体験ワークショップ>
青い彼岸花作り
開催場所:
・10/24(土)天平うまし館「交流スペース」
・10/31(土)天平みつき館「南側スペース」
※お申込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください。
茶々(chatya shop)(10/24)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 
八ツ橋、ハンドメイド雑貨、子供服、子供おもちゃ、子供用靴販売
都紬(ちゅちゅ)(10/31・11/1)
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 都紬(ちゅちゅ)
和柄袋物、剣道関連袋物和雑貨、ハンドメイドマスク販売
amu amu YÛKO(アム アム ユウコ)(10/25)
ウール100%の手編みマフラー販売。
持病のため、自室での生活が主である作者が、ひと針ひと針編んだ、世界で一つだけのオリジナルの作品達です。
生活協同組合 コープ自然派 奈良(10/24)
国産小麦の無添加パンの販売。
その他(10/24・25・31・11/1)
■ものづくり体験
奈良時代の雰囲気が楽しめる「ものづくり体験」で思い出を作ろう。
体験内容:
・古代瓦の拓本
・くみひも
・昆虫竹細工
・鹿さんバイザーつくり など
※日によって開催されない体験があります。
※お申込み・体験料などに関しては、当日に出店者へお尋ねください。
■販売
奈良の特産物や地元で収集された野菜・果物などを販売します。
同時開催イベント:
親子de「kids ヨガ」(10/25)
お子さまとコミュニケーションをとりながら姿勢やストレスを改善し、
一緒に心とカラダ、日頃の疲れを癒やしましょう♪
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば アヤノヨガ
開催時間:10:00~11:30(受付9:45~)
開催会場:天平みはらし館東側「芝生ひろば」
 ※雨天時は、天平みはらし館内「サロン」
参加料:500円/組(税込)
 ※1組3名様まで、5組限定(予約優先)
 ※参加枠に余裕があれば当日参加可
▲お申込み・詳細はこちらへ
株式会社ヤナセ 奈良支店「メルセデス・ベンツ フェスタ 2020」(10/31・11/1)
今秋、メルセデス・ベンツの話題のモデルが「朱雀門ひろば」に集まります。人気のSUVモデルをはじめ、ニューモデルなど多数展示いたします。お気軽にお立ち寄りいただき、最新のメルセデスをご体感ください。
平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば メルセデス・ベンツ フェスタ 2020
開催時間:10:00~16:00
展示会場:天平うまし館東側など
商談会場:天平うまし館「交流スペース」
▲お申込み・詳細はこちらへ
一覧に戻る
  • CONTACT

  • お問い合わせ


VRシアターについて


観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。




天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について

県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)


 

〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1

お問い合わせはこちら



交通ターミナル(バス駐車場)について


奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。