NEWS
- お知らせ
- 2023.02.23
- イベント情報
【3/11】手作り醤油(しょうゆ)体験<搾り・仕込み>
手作りセットで簡単仕込み、
今年も自分だけのオリジナル(ウ)マイ醤油を作ろう!
大人から子どもまで一緒になって楽しめる醤油作り体験です。
仕込んですぐに醤油は出来ません。発酵が始まり、その後熟成してゆきます。
1年間、1日1回ボトルをシェイクして育てます。育て方や置く場所により味は変わってきます。
1年後に熟成させた醤油をお持ちいただき、それを搾って生醤油を作りましょう。
※本職の醤油屋さんから教わる醤油つくり体験
※2024年3月頃に搾り体験開催予定(自宅で各自搾ることもできます)
※上記の画像をクリックするとチラシが拡大されます。(印刷用/PDF形式)
日時・会場(受付):
2023年3月11日(土)15:00~17:30(受付 15:00~)
天平うまし館「トキジク キッチン 平城京」(▲朱雀門ひろばMAP)
時 間 | Aコース 前回参加された方 |
Bコース 前回参加された方 |
Cコース 初めての参加の方 |
---|---|---|---|
15:00~ 15:30 |
搾り体験 ※来られた方から順次搾る |
- | |
15:30~ 約40分 |
- | しょうゆ講座 ※前回受けられた方も必須 |
|
約40分 | - | 仕込み(もろみ瓶詰め)体験 アイスクリームに醤油をかけて食べる比較体験 |
|
約30分~ 17:30 |
- | 醤油の発酵管理、世話の仕方の説明 | |
参加費 (税込) |
500円/組 | 4,500円/組 | 4,000円/組 |
※搾って残った醪(もろみ)はお持ち帰りください
※1グループにつき、参加人数1~5人まで
※1グループにつき、A・B・Cコースのいずれかを選択
参加費に含まれるもの:
Aコース:絞り体験のみ
・醤油搾りセット
Bコース:絞り体験+醤油のお話+仕込み体験
・醤油搾りセット
・醤油仕込みセット1本分*(アイスクリーム1個含む)
Cコース:醤油のお話+仕込み体験
・醤油仕込みセット1本分*(アイスクリーム1個含む)
【追加料金(税込)】
※醤油仕込みセット1本分*追加 1,500円(要事前申込)
※アイスクリーム1個追加 400円(当日注文)
*1本で約500cc作れます
定 員:
10組(申込先着順)
※各テーブルに1グループ(1~5人まで)
※小学生以下は保護者同伴、乳幼児同伴可
※最少催行人数(5グループ)に達しない場合は中止
持ち物:
持ち帰り用の大き目のカバン
※(昨年お渡しした)醤油搾りセットをお持ちの方
講 師:
片上醤油(本職の醤油屋さんから教わります)
参加についての注意事項:※必ずお読みください。
●参加ができなくなった場合は、直ぐに「キャンセル」のご連絡ください。キャンセル待ちの方へ連絡いたします。
●お車でご来園の際、近隣店舗への駐車はおやめください。
●講師、スタッフの指示に従ってください。
●未就学児以下のお子様をお預かりする施設はありません。
●小さなお子様をお連れの場合は、ケガなどのないよう十分にご留意ください。
●以下の新型コロナウイルス感染予防対策のご協力をお願いします。
・マスクを着用してください。
・手指のアルコール消毒をしてください。
・受付時に検温をいたします(37.5度以上参加不可)。
・2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があれば、参加をご遠慮ください。
※参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園にご連絡ください。
●新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを「中止」させていただく場合があります。
●イベントの変更・中止・延期の場合は、当ホームページにてお知らせします。また、参加者の方へはメール、または、電話にてご連絡します。
お問い合わせ:
天平うまし館「tokijiku kitchen 平城京(トキジク・キッチン)」
TEL:0742-93-9015(代表)
お申し込み:
このイベントは終了いたしました。
最近のお知らせ
- 2025.01.23
- VRシアター予約申込書
- 2025.01.21
- 【1月22日(水)こどもくらぶ】イベント中止のお知らせ
- 2025.01.16
- 【2月3日(月)】休館のお知らせ
- 2025.01.16
- 【1月25日(土)】子供から大人まで楽しく学べる「歌紙芝居」を上演!
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)