NEWS
- お知らせ
- 2022.10.29
- イベント情報
【10/30】平城宮跡歴史公園「秋の天体観測会」※10/30開催
10月30日(日)17:00~の開催について
1月29日(土)13:00時点の天気予報にて「晴れ」となっているため、天体観測ができると判断し予定通り開催致します。
なお、当日の雲の状況により観測がしにくい場合がございます。ご了承ください。
あの星の輝きは奈良時代の光かも
今回も大塔コスミックパーク「星のくに」で星のソムリエをされているボランティアガイドの方々に講師をしていただき、秋の星座や歴史などの様々なお話をしてもらいます。屋外では、天体望遠鏡を使用し「土星・木星・月」をメインとした観察や、スマートフォンを望遠鏡に取り付けて月の撮影ができます。
条件がよければ、カシオペヤ座や秋の四辺形ペガスス座・アンドロメダ座、西側には去ってゆく夏のシンボル「夏の大三角」も観られるかも。
望遠鏡の使い方など、ご質問などあれば気軽に講師の方々にお聞きください。
※当日は天候の急変により、天体観測ができない場合があります。ご了承ください。
※悪天候(雨天・曇りなど)よる中止のお知らせについて
前日(10/29) 12:00 時点での天気予報を参考に講師の方と相談し判断させていただきます。
※上記の画像をクリックするとチラシが拡大されます。(印刷用/PDF形式)
講 師:
大塔コスミックパーク「星のくに」天文同好会
日 時:
※【満員】のため申込みを締切り
2022年10月30日(日)17:00~20:00(受付16:30~)
※受付は天平みはらし館「VRシアター」
会 場:
星のお話/天平みはらし館「VRシアター」
天体観測/天平みはらし館東側「芝生ひろば」
▲朱雀門ひろばMAP
※お車でご来園される方へ、園内・公園前駐車場にお駐めください。
※近隣店舗への駐車はおやめください。
天体観測会スケジュール(予定):
16:30~ 受付
17:00~ 星のお話(小学4年生以上向)
17:30~ 休憩(移動・質疑応答など)
18:00~ 天体観測会
20:00 終了(自由解散)
※終了時間前(20:00)に各自自由解散していただくことは可能です。
参加対象:
小学生とその保護者
※未就学児の弟・妹(保護者の方が面倒をみてください)、中学生以上の兄・姉と一緒に参加可
※座学講座内容などは小学生向きとなっています。
参加費・定員:
無料、60名(申込先着順)
※定員になり次第申込み締切り
※【満員】のため申込みを締切り
持ち物・服装:
シート・ブランケットなど(地面に座ったり、寝たりしながら観測する方)
上着など暖かい服装・防寒グッズ
双眼鏡・望遠鏡(お持ちであれば)
その他、必要なものがあれば持参してください。
駐車場のご利用について:
・駐車場は1時間200円(上限500円)となります。
・障害者手帳の提示で半額(上限250円)となります。
・障害者手帳の提示をする場合は、精算機に付属している電話から連絡していただき、指示通りの手順で行ってください。
・障害者手帳を当日お持ちでない方は割引精算できません。
参加者への注意事項:必ずお読みください。
●講師、スタッフの指示に従ってください。
●夜間は寒い場合があるため、上着を羽織るなど防寒対策をしてご参加ください。
●園内は火気厳禁(タバコ不可)となっています。
●以下の感染症予防対策にご協力ください。
・館内での飲食はできません。
・マスクを着用してください。
・手指のアルコール消毒をしてください。
・受付時に検温をいたします(37.5度以上参加不可)。
・2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があれば、参加をご遠慮ください。
※参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園にご連絡ください。
●新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを「中止」させていただく場合があります。
●イベントの変更・中止・延期の場合は、当ホームページにてお知らせします。また、参加者の方へはメール、または、電話にてご連絡します。
※メールが届かない場合や、電話が通じない場合がありますので、開催当日は必ずホームページでご確認ください。
お問合わせ:
県営平城宮跡歴史公園 管理事務所
TEL:0742-35-8201(代表)
お申込み:
下記のお申込みフォームに必要事項を入力してから「送信」してください。
※メールアドレスの入力間違いにご注意してください。入力後、再度ご確認を行ってから送信ボタンを押してください。
自動返信メール機能はありませんので、お申込み確認後に連絡をさせていただきます。
※3営業日以内にメールの返答がない場合は上記の電話番号に連絡をしてください。
最近のお知らせ
- 2025.01.23
- VRシアター予約申込書
- 2025.01.21
- 【1月22日(水)こどもくらぶ】イベント中止のお知らせ
- 2025.01.16
- 【2月3日(月)】休館のお知らせ
- 2025.01.16
- 【1月25日(土)】子供から大人まで楽しく学べる「歌紙芝居」を上演!
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)