NEWS
- お知らせ
- 2022.03.30
- イベント情報
【4/23】平城宮跡歴史公園 春の万葉自然観察会(地域還元イベント)(3/31更新)
定員を満たしましたので、募集を締め切りました。(4/12更新)
万葉集で歌われた奈良時代の人々の想いは現在の私達に何を伝えてくれるのだろう
好評につき第3弾、今回は春の草花編です。
万葉集で詠まれる歌の中に、1300 年の時をえても当時歌われたものと同じ種の草花が今も平城宮跡に自生しています。
平城宮跡と万葉集との関係のお話を聴き、実際に平城宮跡歴史公園内に生息する秋の草花を観察します。その中で関連する和歌・詠み手の想いを想像。また、「種の保存」や「景観の保存」を生きた歴史と捉え、その大切さを一緒に考えましょう。
開催日には、奈良県と奈良市の花、古歌にも詠まれた「国の天然記念物 奈良八重桜」(絶滅危惧種)の白から濃紅色へ変わる花のグラデーションが楽しめると思われます。
※上記の画像をクリックするとチラシが拡大されます。(印刷用/PDF形式)
講 師:
芝山 真知子 氏(やまとより実行委員会)
自ら作曲し、万葉集の情感とジャズの即興性が織りなす豊かな音楽世界を歌い上げる。「奈良八重桜」を作詞作曲。CD アルバム「やまとより」と作品集「やまとよりⅡ」を発表。ならどっとFM にて番組担当。奈良県立美術館広報大使。奈良市在住。
▲芝山真知子ホームページ(外部サイト)
日 時:
4月23日(土)
【満席】10:00~12:30 ※受付 9:45 ~ 申込みを締め切りました。
※午前中の部の最少催行人数(10名)に満たさない場合は、中止となります。
【満席】14:00~16:30 ※受付 13:45 ~ 申込みを締め切りました。
スケジュール:
・講演(60分)
・休憩・集合場所へ移動(15分)
・公園散策(75分)
※雨天時は自然観察会のみ中止となり、講演時間を30分程度延長いたします(小雨決行)。
会 場:
(講演)天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」(▲朱雀門ひろばMAP)
(散策)平城宮跡歴史公園内
受付場所は、天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」です。
※駐車場をご利用される方へ、土曜日は満車のため駐車に時間がかかる場合があります。
※お車でご来園の際は、近隣店舗への駐車はお止めください。
▲交通アクセスはこちら
参加費・定員:
無料、各20 名(申込先着順)
※小学生以下は保護者同伴
持ち物・服装:
・歩きやすい服装・靴
・飲み物(熱中予防対策)、タオルなど
※散策時に不要なお荷物は、天平つどい館の無料ロッカー(使用時に100円玉必要)にお預けいただけます。
参加についての注意事項:必ずお読みください。
・講師、スタッフの指示に従ってください。
・感染症予防ため、マスクを着用してください。
・手指のアルコール消毒をしてください。
・受付時に検温をいたします(37.5度以上参加不可)。
・2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があれば、参加をご遠慮ください。
※参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園にご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを「中止」させていただく場合があります。
※イベントの変更・中止・延期の場合は、当ホームページにてお知らせします。また、参加者の方へはメール、または、電話にてご連絡します。
主催・共催:
主催)平城京 再生プロジェクト
共催)平城宮跡管理センター
お問合わせ:
県営平城宮跡歴史公園 管理事務所 TEL:0742-35-8201(代表)
お申し込み:
定員を満たしましたので、募集を締め切りました。
最近のお知らせ
- 2024.10.07
- 平城京うたひめ演奏会(11月)
- 2024.10.02
- こどもくらぶ
- 2024.10.01
- 【10月11日~14日】秋の散楽フェスタ開催!!
- 2024.09.26
- 【第5回&第6回 歴史講座】帝と帝を支えた人々のこころ
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)