NEWS
- お知らせ
- 2023.02.01
- イベント情報
【募集〆切】春日書塾@平城京(書道教室)
奈良の人気書道教室「春日書塾」が平城宮跡へ! たくさん書いて思いきり達筆に。
令和4(2022)年度も硬筆と毛筆月2回の講座を開催していますが、おかげさまで受講生数の定員を超えました。
つきましては、生徒さんの募集を「〆切」ましたので、ここにお知らせいたします。
※上記の画像をクリックするとチラシが拡大されます。
(印刷用/PDF形式)
開催日 | 時 間 | 対 象 | 内 容 | 入会申込 |
---|---|---|---|---|
1月23日(月) 終 了 |
15:45~16:45 | 大 人 | 硬筆 | 募集〆切 |
16:30~17:30 | 子ども | |||
1月30日(月) 終 了 |
15:45~16:45 | 大 人 | 毛筆 | |
16:30~17:30 | 子ども | |||
2月13日(月) 終 了 |
15:45~16:45 | 大 人 | 硬筆 | |
16:30~17:30 | 子ども | |||
2月27日(月) 終 了 |
15:45~16:45 | 大 人 | 毛筆 | |
16:30~17:30 | 子ども | |||
3月13日(月) 終了 |
15:45~16:45 | 大 人 | 硬筆 | |
16:30~17:30 | 子ども | |||
3月27日(月) 終了 |
15:45~16:45 | 大 人 | 毛筆 | |
16:30~17:30 | 子ども |
講 師:
前 楓翠(まえ ふうすい)先生
▲春日書塾HPはこちら
▲春日書塾ブログ「文字うつつ」はこちら
会場(受付):
天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」(▲朱雀門ひろばMAP)
参加費:月謝制 朱雀門ひろば特別価格
大 人 1,800円(税込・月2回分)
子ども 1,500円(税込・月2回分)
※これまでにお支払いいただいた「入会金」は、いかなる場合でも返金いたしかねます。あしからずご承知おきくださいませ。
※初回受講のとき、(子ども)の方へは「8マス国語ノート」1冊・(大人)の方へは「春日書塾オリジナルボールペン」をプレゼントいたします。
定 員:
持ち物:
硬筆:2B鉛筆(4本程度)、8マスの国語ノート、スティックのり(子どものみ)
毛筆:書道用具、筆を拭くタオル
服装:
汚れてもよい服装
※墨が衣服に付く可能性があります
参加についての注意事項:必ずお読みください
・講師、スタッフの指示に従ってください。
・感染症予防のため、マスクを着用してください。
・手指のアルコール消毒をしてください。
・受付時に検温をいたします(37.5度以上参加不可)。
・2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があれば、参加をご遠慮ください。
・参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園へご連絡ください。
・新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを「中止」させていただく場合があります。
・イベントの変更・中止の場合は、当ホームページにてお知らせします。また、参加者の方へはメールまたは電話にてご連絡さしあげます。
・令和4年度中この講座が中止となった場合、翌月の月謝を調整させていただくか、「まほろば教室」にて振替させていただきます。
よくあるお問い合わせ(FAQ):
「講座にかかる費用について」、「入会月について」、「講座への参加について」など、よくあるお問い合わせについてまとめました。以下のボタンをクリックしご確認ください。
▲「FAQ」はこちら(PDF形式)
▲TOPへ
最近のお知らせ
- 2025.03.20
- 第23回平城宮跡クリーン大会開催!
- 2025.03.20
- 【お知らせ】3月20日 VRシアター上映時間変更
- 2025.03.17
- 【4月5日&6日】「平城京で癒し博覧会」を開催!
- 2025.03.13
- 【3月22日&23日】こどものあそびばandデラックス開催!
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)