NEWS
- お知らせ
- 2018.10.05
- イベント情報
【秋スポーツイベント】朱雀大路にてスポーツイベント(ジャンピングMAX・MAXライダー)開催のお知らせ
【秋スポーツイベント】朱雀大路にてスポーツイベント(朱雀大路ストリート)陸上開催のお知らせ
今年の秋は平城宮跡歴史公園 朱雀大路にてスポーツイベントを開催いたします。
●ジャンピングMAX
・・・高さ2メートルを優に超える30段の跳び箱。この跳び箱を制覇し奈良の頂点に経つのは誰だ!
小学生から大人までこのモンスター級の跳び箱に挑戦するスポーツイベントです。
日程 : 11月3日(土・祝)
時間:(1)10:00〜11:30 小学1年生〜小学3年生(受付9:15〜)
(2)12:00〜13:30 小学4年生〜小学6年生(受付11:15〜)
(3)14:00~16:00 中学生・大人 (受付13:15〜)
※ 大会が終わり次第表彰式をおこないます ※ 状況により時間変更あり
場所 : 朱雀門 北側にて
参加人数:小学1年〜小学3年:20名程度、小学4年〜6年:20名程度、中学生・おとな:30名程度
※応募者多数の場合は先着となります。
参加費:2,000円(事前振り込み)※申込後1週間以内に入金が確認できないとキャンセルとみなします。
主催 : 平城京再生プロジェクト
お申込み方法
スポーツマックスHPからお申し込みいただけます。申込みはこちら↓
●MAXライダー
・・・幼児対象のキックバイクレース「MAXライダー」を開催します。
3歳から8歳までの子どもたちが、ブレーキがなく地面を脚で蹴って進むキックバイク(ストライダー)でレースをおこないます。
日時:2018年11月4日(日)
場所 : 朱雀大路 南側にて
対象者:3歳児〜8歳児(2018年11月4日の年齢)の幼児・小学生 ※当日2歳無料レース開催
参加費:2,500円(保険代・参加賞含) ※10月29日までの事前振込で受付完了です。
コース:土のコース(250〜350m走ります。状況により変更あり)
募集人数:各クラス30名程度
クラス:7クラス
3歳 クラス(ビギナーもスピードも同じ)
4歳 ビギナー[B]クラス(初心者対象に楽しむクラス)
4歳 スピード[S]クラス(勝負を楽しむクラス)
5歳+6歳合同 ビギナー[B]クラス(初心者対象に楽しむクラス)
5歳 スピード[S]クラス(勝負を楽しむクラス)
6歳 スピード[S]クラス(勝負を楽しむクラス)
7歳・8歳スピード[S]クラス勝負を楽しむクラス)
※2018年11月4日の年齢で申し込みください
※ビギナークラスで優勝すると、次戦はスピードクラスにしか出場できません。しかし、3歳4歳ビギナークラスで4歳のときに優勝した選手が、5歳になって出場する場合は、5歳6歳ビギナークラスに出場可能です。しかし、5歳6歳ビギナーで5歳の選手が優勝した場合は、5歳6歳ビギナーには出場できず、6歳スピードクラスになります。
●スケジュール(3歳、4歳)
9:05 コース案内(歩いてコースを説明)
9:15 受付&練習
9:45 開会式 開会式後練習
10:00 予選開始、予選終了後2歳体験レース
10:45 復活戦
11:10 準決勝
11:20 オープン決勝
11:30 決勝
11:45 表彰式
●スケジュール(5歳、6歳、7歳、8歳)
12:35 コース案内(歩いてコースを説明)
12:45 受付&練習
13:15 開会式 開会式後練習
13:30 予選開始、予選終了後2歳体験レース
14:15 復活戦
14:35 準決勝
14:45 オープン決勝
14:55 決勝
15:10 表彰式
※状況により、時間変更あり
主催 : 平城京再生プロジェクト
お申込み方法
スポーツマックスHPからお申し込みいただけます。申込みはこちら↓
最近のお知らせ
- 2025.04.19
- 【5月3日~6日】みんなでおでかけマルシェ開催!
- 2025.04.15
- 春の定期音楽会「平城京うたひめ演奏会」
- 2025.04.11
- 5月こどものあそびば
- 2025.04.08
- 【4月10日(木)】VRシアター上映時間変更のお知らせ
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)