NEWS
- お知らせ
- 2020.08.15
- イベント情報
【8月29日】正しいラジオ体操教室(ラジオ体操第一人者が指導)
「正しいラジオ体操教室」は、予定通り「復原遣唐使船前ひろば」で開催いたします。
※天気予報は「晴れ」(8月28日12:30時点)
あっ!聞いたことがある声。
NHKテレビ・ラジオ体操でおなじみの多胡先生がご来園。
正しいラジオ体操を教わり運動効果を高めましょう。
雨天時プログラム申込み受付中!
※開催日の天候判断は、8月27日(木)午後8月28日(金)正午といたします。
決定後に当ホームページにてお知らせいたします。
※雨天と見込まれる場合は、雨天プログラムに変更いたします(要申込み)。
※新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントを中止させていただく場合があります。
参加についての注意事項:※必ずお読みください。
●会場内では係員・講師の指示に従ってください。
●感染予防ため、マスクを着用してください。
●受付時に以下のこと行っていただきます。
・名簿に「氏名、年齢、住所、電話番号」を記入
・検温(37.5度以上参加不可)
・感染者との濃厚接触の有無の確認
・手指洗い(アルコール消毒液)
●ソーシャルディスタンスに心がけてください(障害者の誘導や介助を行う場合を除く)。
・ご家族様以外の方は、周囲との距離をとり対面を避ける
・参加者同士の大きな声での会話は控える
●指導者との記念撮影や握手、サインなどは行わないでください。
●参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに当園にご連絡してください。
以上のことを守っていただけない場合は、ご参加いただけません。
●2週間以内の体調異常(発熱、咳、のどの痛み、嗅覚・味覚の異常など)があればご遠慮ください。
●熱中症対策に配慮し、こまめに水分補給を行ってください。
<晴天時(雨天中止以外)の当日の受付について>
●受付場にて、名簿記入・検温・マスク着用などの確認を行います(お時間がかかる場合があります)。
※事前登録をされいる方は、名簿の記入を省くことができます。
※事前受付は、ページ下の『正しいラジオ体操「雨天時プログラム」申込みフォーム、および、事前登録フォーム』に必要事項を記述し「送信」してください。
▲「雨天時のプログラム」お申込みについてはこちらから
※事前登録いたしますと当日の名簿記入を省くことはできます(名簿確認や検温など行いますので、受付場には必ず来てください)。
体操指導:
NHKテレビ・ラジオ体操指導者
多胡 肇 氏(たご はじめ)
※プロフィール(NHKホームページ)
https://www4.nhk.or.jp/radio-taisou/22/
開催日時:
8月29日(土)10:30~11:30
※10時より受付にて「名簿記入」「検温」などをしていただきます。
開催会場:
復原遣唐使船前ひろば(天平うまし館と天平みつき館の間)
参加料:
無料(参加自由 ※受付あり)
雨天時プログラム:申込み受付中 ※事前申込みが必要となります。
内 容:健康講話を中心に認知症予防体操や座位でもできる体操、筋トレを行う予定です。
※参加者の状況で内容が変わる場合がございます。
会 場:天平みはらし館「宮跡展望(会議)室」
申込み:下記のお申込みフォーム、または、お電話にて受付。※最大4名様まで申込可
募集人数:25名(先着順 無料)
締切日:8月28日午前中まで
※雨天と見込まれる場合は、雨天プログラムに変更。8月27日以降にホームページにてお知らせ致します。
お問合わせ:
県営平城宮跡歴史公園 TEL:0742-35-8201(代表)
雨天時プログラム申込み方法:申込み受付中
下記のお申込みフォーム、または、お電話にて受付。
※最大4名様まで。ご家族でない場合は個別でお申込みください。
※事前登録も受付中です(当日の名簿記入を省くことができます)。
①受付電話番号
県営平城宮跡歴史公園 TEL:0742-35-8201(代表)
②お申込みフォーム
※自動返信メール機能はありませんので、申込み確認後に連絡をさせていただきます。
(営業時間外の申込みは、翌日または当日の営業時間内にご返答させていただきます。)
※自動返信メール機能はありませんので、申込み確認後に連絡をさせていただきます。
(営業時間外の申込みは、翌日または当日の営業時間内にご返答させていただきます。)
最近のお知らせ
- 2025.04.19
- 【5月3日~6日】みんなでおでかけマルシェ開催!
- 2025.04.15
- 春の定期音楽会「平城京うたひめ演奏会」
- 2025.04.11
- 5月こどものあそびば
- 2025.04.08
- 【4月10日(木)】VRシアター上映時間変更のお知らせ
CONTACT
- お問い合わせ
VRシアターについて
観光案内所にてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-93-9012
- FAX 0742-93-9105
天平みつき館・天平うまし館・
天平みはらし館・天平つどい館について
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者
平城京魅力創造プロジェクト_市(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
- TEL 0742-35-8201
- FAX 0742-35-8204
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4-6-1
お問い合わせはこちら
交通ターミナル(バス駐車場)について
奈良公園団体バス駐車場予約センターにてお問い合わせを受け付けております。
- TEL 0742-81-8920(9:00~17:00)